山田公之弁護士も代表の法律事務所
山田公之弁護士は早稲田大学法学部を平成2年に卒業し、以来、裁判所書記官として13年勤務しながら司法試験に合格した優秀な法律の専門家です。
オーケストラでバイオリンを弾く情緒豊かな感性も持ち合わせた、温厚であたたかな人柄です。
ほかにもピアノ・スキー・登山も趣味としていて、多才で人間にあふれる人格者としても定評がある逸材。
「しんらい法律事務所」の代表も、つとめています。
東京都心赤坂に、その事務所はあり実績と信頼で高評価です。
オールマイティーに各方面・分野にわたって取り扱っているので、依頼者も安心感は抜群。
弁護士以来というととかく費用の面で不安になりがちですが、この事務所はホームページ上にわかりやすく載せており明朗会計だと好評です。
人生100年時代・超高齢化社会の到来もあってか、遺産分割や遺言・相続といった案件が増えてきています。
また生涯未婚率が右肩上がりな遠因として離婚の増加が言われて久しい現状が。
結婚したからといって必ずしも幸せではないというところだそうですが、そういった離婚問題も扱っています。
企業法務や借金問題・不動産トラブルなどなど豊富な経験があり、任せて安心だという声が多くあがっています。
その案件においてもクライアントの立場に立った「依頼者ファースト」の精神を心がけていて、長年にわたって支持されてきた事務所の秘訣もそこにあると評判。
もちろんやり手の弁護士ぞろいなので、その点でも頼りがいがあります。